5月の更新をさぼってました。 | |
5/5 嵐丸特注・柏餅(本物はママのおなかへ) | |
![]() |
![]() |
中身が変わった柏餅 | ちょっと葉っぱが茶色 |
![]() |
![]() |
ポテトと豚肉? | いただきまーす |
5/3〜5/4 山下さんの躾教室が開かれました。 愛犬のすぐり君は、日本犬で救助犬第一号です。 |
|
![]() |
![]() |
甲斐犬すぐり君 | 「つけ」の模範です |
![]() |
![]() |
最初は、講習の説明 | 模範演技もありました |
![]() |
![]() |
聞きいるみんなは、真剣! | 甲斐犬の参加が多かった |
![]() |
![]() |
講習後半にはジャンプも | あんなこと出来るかしら |
![]() |
![]() |
足の長さが問題だな | 私は得意よ |
![]() |
![]() |
毛色は赤虎毛です | |
![]() |
![]() |
アイ・コンタクトもバッチリ決まってます! | |
![]() |
![]() |
ラビイちゃん | |
![]() |
![]() |
休憩時間の嵐丸 | 豆柴だよ |
![]() |
![]() |
北海道犬の子犬と豆柴 | ゴールデンの飼い主さんは手伝い |
![]() |
![]() |
甲斐犬のサラダちゃん | いっぱい勉強したんだ |
公園の日陰を利用して、講習会を受けました。 日本犬と洋犬の違いをわかりやすく話していただき、目から鱗でした。 ガウガウを止めさせようと、逆に違がったコマンドを出してたようです。 <ボス> いっぱい学ぶ事が多い、有意義な2日間でした。 |
![]() 写真館トップ |
|
![]() 4月の連休初め |
![]() まどろみ |