紫陽花満開 吉祥寺へ | |
![]() |
![]() |
川場村にある吉祥寺 | 紫陽花が綺麗だと聞いて‥ |
![]() |
![]() |
雨に紫陽花 | 満開でした |
![]() |
![]() |
ここにも看板が | 手洗い場です |
![]() |
![]() |
ボクも負けてないだろう? | 水芭蕉群生地 |
<山門>文殊菩薩を中心に十六羅漢が安置 | |
![]() |
![]() |
小ぶりながら立派な山門が | 出迎えてくれます |
![]() |
![]() |
十六羅漢が安置されています | 山門からの眺め |
![]() |
![]() |
山門からの眺め | ここは休息場と売店です |
![]() |
![]() |
木々の庭を歩きます。 | みそなめじじい みそなめばばあ 味噌舐め供養 |
![]() |
![]() |
釈迦堂‥釈迦三尊像は 鎌倉の建長寺に出張中 |
最初の池です。 |
雨が幸いしたのか、人も少なくしっとりとした景色でした。 紫陽花には雨が似合いますね。 |
![]() 写真館トップ |
|
![]() 渓山荘P3 |
![]() 吉祥寺2 |